砂浜でペグは効くか? プラ坑 レジ袋 棒 砂袋 石は?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 24

  • @qwerty88707
    @qwerty88707 3 месяца назад +1

    砂浜歴20年です。タープは2度飛ばした結果、ホームセンターで売ってる、1本250円のロープ止め用の4−50cmのペグで大丈夫です。曲がるけど折れないから最強ですよ。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。ペグの強さは長さと太さと思います。多分、プラ杭の様な物と思いますが、長さ50cm!ですか、打ち込むのが大変そうですが、心強いですね。

    • @qwerty88707
      @qwerty88707 Месяц назад

      @@kangaerusite3560 工事用、鉄製のペグにカラビナを付けて愛用してます。

  • @佐野均-e4f
    @佐野均-e4f Год назад

    大変貴重な報告ありがとうございます。
    強風の時の実際のテストもお願いします。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  Год назад

      コメントありがとうございます。
      強風時は別動画「砂浜海岸でオープンタープは大丈夫か?タープの張り方も紹介。」を見てください。「砂浜 タープ」で検索してください。
      その時は、プラ坑道2本打ちでもナントかしのげました。
      自己責任でお願いしますが、ムリは禁物と思います。

  • @takaki039
    @takaki039 8 месяцев назад

    めちゃくちゃ参考になりました。有難う御座います。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      砂浜海岸での強風はくれぐれも注意してください。

  • @ridinokinawa
    @ridinokinawa Год назад

    セリアの100円サンドペグ使ってますが、一本打ちでタープ飛んだことありません。見た目はプラ坑と大して変わらないと思いますが…結構強風の中使ってます。砂質が違うのかもですね。でかいのが難点。
    土嚢袋は埋めるといいらしいです。嵩張らないのも良いですね。
    検証お疲れ様でした!参考になります!

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      別の動画で海岸強風時にプラ坑2本打ちでタープは大丈夫でした。
      体重掛けて引っ張って大丈夫なら、多少の風には耐える様ですね。
      基本的に海岸強風時は撤収が正解と思います。

    • @ridinokinawa
      @ridinokinawa Год назад

      @@kangaerusite3560 砂が細かいと一本でも強度があるのかもしれません。後で見てみます。
      くるくるペグなるものも気になりますがちょっとお値段がお高め…💦

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  Год назад

      @@ridinokinawa さん、コスパならプラ抗でしょうね。お店によっては36cmよりも長いのがあるようです。
      収納性ならアルミサンドペグの一択です。何本でも綺麗に重なります。
      砂が濡れていると抜けにくいようですが、乾くと怖いですね。そもそも濡れてる所にタープは張らないですね。
      そもそも論ですが、海岸でオープンタープは無謀です。自立式(テントのアウターだけの感じ)が正解でしょう。
      近頃はそうしてます。(笑)

  • @tanaka3175
    @tanaka3175 3 месяца назад

    まったくの初心者で恐縮なのですが、サンドペグの下のほうの穴に紐を括りつけて
    紐ごと砂に打ち込めばいけそうな気がするのですがどうでしょうか?

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。その発想は全くありませんでした。ダメなような行けそうな?試して見ます。

    • @tanaka3175
      @tanaka3175 3 месяца назад

      @@kangaerusite3560 ちょうど同じような商品で実際海に行って試しましたけど紐を穴に通したら強風でも大丈夫でした!
      動画の投稿おまちしてます!v

  • @小堀小堀
    @小堀小堀 Год назад

    ん〜やっぱり長さがないと駄目ですね。
    モノタロウで売ってるような、異形L字ロープ止めとかはどうでしょうか?φ16の600mmとか900mmあたりを買えば流石に効きそうです。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  Год назад

      コメントありがとうございます。異形L字ロープ止めは、オーバースペック気味ですが、効きそうですね。でも重くないですか?最低8本とすると5kgになりますよ。私はバックパッカー(徒歩)なので、軽いプラ抗ですね。2本打ちだと結構踏ん張ってくれます。

  • @北大路-i4p
    @北大路-i4p 2 года назад

    雪中キャンプで一ヶ所2本バッテン打ちを見た事あるのですが砂地は…次回お願いします。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  2 года назад

      @user-gj3sc9zx7kさん、コメントありがとうございます。クロス打ちですね。大差ないと思いますが、差が出れば面白いですね。確認してみます。

  • @tanoshitakibi
    @tanoshitakibi Год назад

    砂地は辛いよね。
    以前河原でタープ張る際は、ペグが何とも成らず、手持ちのパラコードで簡単なモッコ(網)を作って、手ごろな石を数個包むようにしてガイラインを張りました。
    少し手間が掛ったので、今では、土のう袋を数枚必ず車に積んでいます。
    因みに、若い頃は、ボードセーリングに熱を入れて居ましたが、強風の際は4.5平米(畳約二枚半)のセイルでカッ飛んでたので、よく使われてる3×3のタープだと9.0平米なので、面積に対して、風を受ける方向が違うにしても、相当な力が加わるのは当然だと思います。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      ご指摘の様に砂浜ではペグは辛いです。別動画「砂浜海岸でオープンタープは大丈夫か?タープの張り方も紹介。」では全てプラ坑2本打ちでしのげましたが、16本打つのは大変でした。手頃な石があれば一番いいのですが、土のうは良い考えと思います。

  • @72h99
    @72h99 11 месяцев назад

    石を砂に埋めるのはどうでしょう。動きにくくなるのではないかと。

    • @kangaerusite3560
      @kangaerusite3560  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。良い考えだと思います。
      しかし、実際にやってみると石を埋めれる穴を掘るのは大変です。
      それを物ともせず、「気合いだ~オリャ~」と、大きいスコップ持参の方も居ました。
      普通はコスパが合いません。直ぐにギブアップすると思います。

    • @bibicoco7127
      @bibicoco7127 5 месяцев назад

      コスパ(コストパフォーマンス) 費用対効果 ではなく
      タイパ❓(タイムパフォーマンス) 時間対効果 です
      ちなみに、コストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも和製英語です。

  • @順久山本
    @順久山本 7 месяцев назад

    バツ字だと良いみたいですよ。